ホーム > その他 > プラスチック粘土 |
ウェイトパテ
|
|
造形作業の必需品 二つの粘土をよく練り合わせるだけで2〜3時間後には完全に硬化するエポキシ系のパテです。粘土状ですので自由な形に造形が可能で、硬化後の切削性も良好ですので造形後の仕上げ作業も容易に行うことができます。 |
●水で伸ばしながら造形ができる! *1: ラッカー系、ウレタン系、アクリル系絵の具など。 |
|
お買い上げはこちらから | ||||
ERM70 |
エポレジン・メタル(200g)が3個セットになっています。 |
販売価格:\4,200.- <税込> 納期未定 |
大変申し訳ございません。只今注文を受け付けておりません。 |
基本的な使い方 1. 接着箇所の汚れ、ホコリ、油分、サビ、カビなどをきれいに落とします。さらに下地に紙ヤスリをかけて接着面を荒らしておくと食い付きが良くなります。 2.A剤とB剤のパテを同量(1:1)ずつ必要な分だけ容器から取り出し、色むらが無くなるまでよく練り合わせます。(棒状に伸ばして折り返す作業を繰り返すと早く楽に練り合わせることができます。) 3.指に水をつけながら、大まかに形を整えます。また、ヘラやナイフなどを使用して模様を付けたり文字を刻んだりできます。
練り合わせてから30分以内に成形してください。だいたい2〜3時間で完全に硬化します。(室温が20℃〜25℃の場合) ※パテを適度に塗らすと作業がしやすくなります。 4.硬化後、ナイフやヤスリで削り込みながら形を整えます。(固まってから加工中にパテが剥がれそうになった場合は、接着剤を流し込んで接着してください。) 5.市販のスプレー塗料などで塗装し乾燥させます。 ※ウレタン系、アクリル系、ラッカー系、エナメル系塗料やアクリル系絵の具でも塗装ができます! |
お取り扱い状の注意 直射日光を避け、涼しいところに保管してください。また、屋外や凍結するところには保管しないでください。 開封後はなるべく早くお使いください。残った分を再度保存する場合は、容器の口をしっかり閉じて保管してください。密閉が不完全だと液漏れしたり、表面が硬化したりします。使用時に表面が硬化している場合は、その部分を取り除いてご使用ください。 作業に適した温度は、24〜25℃です。寒いときには暖めてからご使用ください。 周りの部分にパテが付着すると、とれなくなったり汚れの原因となりますので、仕様部分以外はマスキングテープなどで保護してください。 注:自動車やオートバイなどで使用する場合は運転操作や可動部分を妨げないように配慮してください。水や油のかかるところ、湿気の多いところに使用しないでください。 |
使用例 スピーカーのボリューム調節部品の修理兼補強・・・【難易度:超簡単】 |
|||
裏はスカスカのプラスチックのリブが中心の金具を支えてるだけ。使ってるうちにリブがもげてしまいました。こうなると使い物になりません。 |
粘土をそれぞれひとつまみ分、同じ量だけ用意します。残りの分は付属のタッパに入れて保管しておきましょう。 |
色むらが無くなるまで均一によく練り込みましょう。 |
粘土を隙間に埋め込むだけ。数時間後にはカチカチになっています。部品自体の強度も大幅にアップしました。 |
|
ホビーツール通販専門店
〒550-0011 大阪市西区阿波座 1丁目13-16松本フォレストビル401 神東産業株式会社 通販事業部 TEL : 06-6578-7921 FAX : 06-6578-7922 |